今朝の起床直後 64.8kg。(対前日増減 +0.5kg

完全に元に戻る。

<今朝のジョギング>
・37分30秒 ( 5.0km)

と思ったらワイフが走り始めた。1kmくらいで止めるだろうと思っていたら、公園を抜け新八幡橋を渡り始め、とうとう5kmを追走するはめになってしまった。

走りながら「そうじゃ吉備路マラソン」のワンシーンを思い出した。
そうじゃマラソンの22kmあたりで追いついた20代の女性の足の運びに見とれ、2〜3m後方で観察した。
足裏全体をそっと地に置く、まるで蒸気機関車のピストンのような滑らかな運びだ。
しばらく その運びを取り入れながら追い越して行ったのだが、35km過ぎてから彼女が私の脇を抜いて遠ざかっていった。
今朝は その「ピストン走法」(自分勝手に名付けたものだが)を意識した足の運びを行ってみた。
筋力の低下したロートルランナーにも相応しい走法だろう。

と思って調べたら、ピストン走法の名はすでに存在し、“かかと着地”らしい。残念。
自転車の「チェーン走法」としようか。

タグ:ピストン走法