今朝の起床直後 64.8kg。(対前日増減 −0.3kg

<今朝のウォーキング>


<昨夕のジョギング>
・ジョギング 1時間52分39秒 (16.0km)
初フル本番の目標ペースの 7分/kmで走ってみた。
走り終えての足へのダメージは 6:30/kmで走ったのと変わらない。
本番では20kmまで、この間で走ればいいのだろう。あとは野となれ山となれだ。

距離 ペース距離 ペース距離 ペース
1 7:17 6 7:02 11 6:53
2 7:10 7 7:10 12 7:04
3 7:01 8 7:00 13 7:04
4 6:54 9 7:02 14 7:04
5 6:52 10 7:21 15 7:07
16 6:39
----------------------------------
7:03 7:07 6:58
Total 1:52:39 7:02 1190Kcal
タグ:初フルマラソン
昨日のこと、
仲間とウォーキング中に
40代後半の人がハーフマラソン挑戦に驚いていると話題になって、
70代甘さんのことを話したところです。
歩くのがいっぱいいっぱいの我らから見ると、
甘さんは鉄人です\(^o^)/
当日までアクシデントなく、
大会を完走されることを応援します。
いままで10kmは何度も走り、ハーフは3度かな、でもフルは東京以外は申し込んだことが無く結果一度も走っていません。
昨日は二度目の31km試走しました、なんとか走り終えましたが寒さのせいか鼻水が出ているので今日は走るのを見合わせ、明日また少し走る予定です。
甘んさんより若いですが来月はついに還暦、愛媛を完走出来たらいよいよ還暦祝いのホノルルマラソンを申し込みます。
応援ありがとうございます。
走り始めたからには、一度はフルマラソンを走っておきたいですが、70代が迫っていますから、いつかはフルマラソンなんて、悠長なことは言ってられないのです。(^^)
良い時から走り始められたのですね。羨ましい限りです。
愛媛マラソンですね。同期の友人がいるので、候補に上げていましたが、時期的に最も寒い時なので逡巡してパスしてしまいました。(^^;
31kmを試走されたのなら、もうあとはスタートを待つだけですね。
昔のご飯の炊き方式で、「初めチョロチョロ中パッパ」で参りましょう!(^^)/