今朝の起床直後 64.9kg。(対前日増減 −0.2kg

<今朝のウォーキング&ジョギング>
・ラジオ体操を含め 50分 ( 2.5km )
・ジョギング 1時間32分19秒 (14.0km)
05:15 曇り、16度c。いつもの3人でのウォーキングを終え、15kmの朝ランへ。

商工センターを突き抜け、庚午橋を渡り広島総合グランドを一回りして帰路へ。
誰もいない サブ競技場を独り占めして走るのは爽快だったが、タイムは全くお寒い限り。
おまけに、8月のように20kmを走るだけのスタミナはない。

距離 ペース 距離 ペース
1 6:54 6 6:15 11 6:30
2 6:54 7 6:32 12 6:31
3 6:41 8 6:27 13 6:40
4 6:41 9 6:47 14 6:25
5 6:39 10 6:22
---------------------------------------
6:46 6:29 6:32
T 01:32:19 6:36 1,036kcal
村上春樹著
「走ることについて語るときに僕の語ること」から
(40代半ばまでの走りについて)
「走り手としてはきわめて平凡な――むしろ凡庸というべきであろう――レベルだ。しかし、それはまったく重要な問題ではない。昨日の自分をわずかにでも乗り越えていくこと、それがより重要なのだ。長距離走において勝つべき相手がいるとすれば、それは過去の自分なのだから」。
タイムの更新が止ってしまった40代後半からの
「ランナーズ/ブルー」とは。
タグ:村上春樹
勝つべき相手などいません。
今日も一日、
いかに楽しいランニングが出来たか!
それだけで良いのだと思います。
やっと全ての傷口がふさがりました。(^^)
ホノルル・マラソンに向けて順調にランニングを続けていらっしゃいますね。
ご家族の皆さまと、大いに楽しんできてください。\(^ー^)/