今朝の起床直後 65.0kg。(対前日増減 −0.1kg

<今朝のウォーキング>
・ラジオ体操を含め40分 ( 2.5km )


<昨夕のジョギング>
・29分58秒 ( 5.0km )368kcal
距離 ペース
1 6:07
2 6:09
3 6:03
4 5:45
5 5:50
平均ペース: 5:59 min/km
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
初孫Kurumiがママさんの実家へお泊りでいないので、静かな1日になり、全日本大学女子駅伝、西日本実業団女子駅伝、ラグビー早稲田対筑波大を、邪魔されないでTV観戦できた。

全日本大学女子駅伝は、立命館大が3年ぶりの優勝、佛教大の3連勝を阻止した。
1区で佛教大は 渋谷さん(1年)のブレーキで、立命館大 竹中(4年、区間新)さんとのタイム差が 1分28秒。
佛教大が3区と5区で1分差までに縮めたが、立命館大が楽に逃げ切り、佛教大との差は1分18秒。
佛教大の敗因は、来年のために経験を積ませる目的だったろうが、1区という最も緊張する区間に1年生を使ったことだろう。
立命館大が4区5区に1年生を並べた布陣と好対照だ。
先般の出雲駅伝で、駒沢大が同じく1年生を使い出足に失敗し、激しい追い上げも届かなかったレースを思い出す。
「第29回杜の都全日本大学女子駅伝」公式サイト
タグ:全日本大学女子駅伝