今朝の起床直後 65.1kg。(対前日増減 +0.1kg

<今朝のウォーキング>


ワイフに毎朝チェックしてもらおうか。

おならで大腸がん見つける方法開発 腐ったタマネギのような臭い危ない
【Jcastニュース 2011/10/22 15:00】
大腸がん患者の「特徴」を解明するため、おならを検査――。名古屋大大学院の研究チームが、ユニークな手法を開発した。
その結果、患者からはある特定の硫黄分が多く検出され、成果をまとめた論文は英科学誌「ネイチャー」関連誌に掲載された。大腸がんを早期に発見するうえで有効な検査方法になるかもしれない。
患者から「極端に多い量のメタンチオール」
おならの成分を吸着するため、ナノ粒子を備えた小型の基板キットをつくり、直接おならを吹きかける方法で採取。2005〜07年に、22人の大腸がん患者からサンプルを得た。その結果、別途採取した健常者のおなら成分と比較して、腐ったたまねぎのようなにおいがする無色の気体、メタンチオールが10倍以上の高さで検出された。(以下略、詳細は Jcastニュースで)