2011年06月16日

熱中症で死亡、さくらんぼマラソン

<今日の体重>
 今朝の起床直後 63.3kg。(対前日増減 −0.8kg バッド(下向き矢印) )

 過去に遡ってチェックしてみたら、10km以上走った2日後に体重が急上昇、翌日には元に戻るようだ。

<昨日のエクササイズ>
 スロトレ2種(スクワット、腕立て)15回×1セットパンチ

<今朝のウォーキング>
  
 曇り 06:30 雨で、ウォーキングは中止。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


 東根市で12日開かれた「第10回記念果樹王国ひがしねさくらんぼマラソン大会」で、10キロの部に出場した公務員深浦朗さん(41)が、コース途中で熱中症のために倒れて病院に運ばれ、14日亡くなった、ことが報じられている。

 初の大会で亡くなられたそうで、なんとも痛ましい。

 湿度の高い日には休むか、短時間のジョギングに留めるようにしよう。


 参加者が熱中症で死亡 東根のさくらんぼマラソン
【山形新聞 2011.06.15】


 市などによると、大会当日の12日午前11時ごろ、約8キロ地点の第4チェックポイント付近で、両腕を地面に着いて前かがみになった深浦さんを大会スタッフが目撃。

 コース脇の芝生の上に移動させ、スポーツドリンクを飲ませたほか、会場内の救護所で医師が診断したが、意識もうろうとなり、市内の北村山公立病院に運ばれた。山形市の山形大付属病院に転院後の14日午前、熱中症による多臓器不全で死亡した。

 大会当日の気温は23度前後、薄曇りで風もあった。家族によると、深浦さんは今回が大会初出場。持病もなく健康で、大会を楽しみにしていたという。

 市は「亡くなったことは大変残念。各セクションの課題を今後抽出し、対策を検討したい」と話している。大会には、過去最高の1万1442人が全国からエントリーした。



にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
posted by 甘ん at 09:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | マラソン大会
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/46059323
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック