今朝の起床直後 63.7kg。(前日比 −0.1kg

<昨日のエクササイズ>
スロトレ3種(スクワット、腹筋、腕立て)12回×2セット

<昨夕のジョギング>
38分24秒( 5.0km )
3ヶ月ぶりに走る気になったワイフに合わせて、7'23"/km のペースで 5.1 km ( 38'24" )を走った。

http://go.nike.com/7fs7v7d
<今朝のウォーキング >

ヒヨドリが蝋梅を狙ってやってくる。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
世界遺産 飛騨白川郷のライトアップが始まっている。
1月29日(土)1月30日(日)2月5日(土)2月6日(日)
2月13日(日)2月19日(土)
照明時間 : 17:30 〜 19:30
残念ながら今年も見物に行けないので、
白川郷ライブカメラから、雰囲気だけでも味わおうと思っている。
昨夜の17:40の画像。

高山は寒い所です、朝走るつもりでしたが道は凍っているし歩道は走れないので危険と聞き中止しました。古い町並みを散策、飛騨祭りの山車とからくりを見て、白川郷ではないけど古い合掌造りのライトアップも見ました。立派なホテルで温泉に浸かり、翌朝は朝市見学後、飛騨のおそばで朝食、お店の方と話もできました。みたらしだんごを食べ、甘酒を飲み、桜山八幡宮ではちょうどとんどの御下がりのおもちをいただきました。午後は雪深い白川郷を見学して帰路につきました。ライトアップは無かったけど、雪の白川郷は思ったほど寒くなく住むには大変でしょうがきれいな景色でした。
ご来訪ありがとうございます。
景色、人、宿、食と 素敵な時間を過ごされ、いい思い出をお作りになったようで、羨ましい限りです。
こちらは、毎週末の孫の襲来で身動きできませんが、何れは見物したい旅のベスト3です。(^o^)