今朝の起床直後 63.6kg。(前日比 −0.2kg

<昨日のエクササイズ>
スロトレ3種(スクワット、腹筋、腕立て)12回×0セット
<昨夕のジョギング>
1時間01分54秒( 10.0km )
2泊3日のKurumiの来襲の前に、五日市港〜廿日市港〜住吉の土手〜はつかいち大橋〜なぎさ公園を1周した。

往路は風速8mの向かい風に、復路は真横からの風に悩まされながらも、何とか難所の はつかいち大橋を登り切ることができた。

<今朝のウォーキング >

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
旧友に会ったときに、「3年前からジョギングを始め、ハーフマラソンにチャレンジする」と言うと、
必ずと言っていいほど、
「えっ、あんたがマラソン


この反応には TPOによって違うが、まとめると、"Five W's and One H"で応えているようだ。
Who
・一人でもできる
・もちろん仲間とも
When
・いつでも、気の向くままに
Where
・家の前からでもスタートできる
・ジムでも
・公園、道路、山道・・
What
・毎回 走るたびに、目指せるゴールがある
(距離、タイム、ライバル、地点)
Why
・減量ができる
・健康になる
・仲間ができる
・マラソン大会に出る楽しみ
How
・道具を揃えるにも金がかからない
・ランニング フォームやグッズを追求する楽しみ
・トレイル マラソンやウルトラ マラソンの世界もある
アルコールが入って支離滅裂なると、順不同ながら、こんなことを酒の肴にしているようだ。

タグ:5w1h
5W1Hマラソンバ−ジョンいいですね
私はジョギング程度していますが
冬期間はお休みしています 雪も足元になくなったのでそろそろと思いますが さぼりぐせがついてしまいました・・・・・・・
そろそろといいながら 走れない理由をさがしています。
ハ−フマラソン頑張って(楽しんで)ください。
ご来訪ありがとうございます。
休みが続くと、立ち上がるのが億劫になりますね。
これをきっかけに、ぜひ 再開してください。(^ー^)