今朝の起床直後 63.9kg。(前日比 +0.6kg

<昨日のエクササイズ>
スロトレ3種(スクワット、腹筋、腕立て)12回×1セット

<昨夕のジョギング 0分( 0km )>
<今朝のウォーキング 40分>


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日本テレビ 朝の「スッキリ!!」では、成人式典を子供たちに観覧させる成人式、母親の手紙を朗読する涙の成人式、出身中学別の即席合唱コンテストの成人式など、アイデアに富んだ各地の成人式典の模様を報じていた。
今までの成人式の報道といえば、沖縄などの荒れた式の様子を「もっと騒げ!」と言うが如く撮りあげていたものだが、
TVのニュース部門に、少しは知恵のある者が配属されたのだろう。

NHK大河ドラマ 「江 〜姫たちの戦国〜」が始まった。
お市の方が落城間近の中で、お腹の子を堕胎しようとしたところで、長女・茶々が懐剣を我が身に当て、
「どうか堕さないで」と母に迫る。
2009年の「天地人」で、直江兼続の少年時代・与六を演じた加藤清史郎くんの名演技の、”柳の下のどじょう”を狙ったのだシーンだろうと、分かってはいたのだが、
涙が出てしまった。
清史郎くんの時にはウルウルとはしたが溢れなかった涙も、初孫Kurumiとオーバーラップして、今回は不覚にもティッシュが必要だった。

タグ:成人式 NHK大河ドラマ 「江」