2010年07月18日

ヨモギ茶で快便!

<今日の体重>
 今朝の起床直後 66.8kg。(前日比 −0.4kg )
<エクササイズ>
 今朝のジョギング  31分29秒。( 5.0km )
 昨夕のジョギング   0分。( 0km )

 
 晴れ 快晴、昨日は梅雨明け宣言が出た。
 
 「明日は5時起きで、ジョギングしよう」と宣言(?)したのだが、
 
 寝過ごして 05:55 ジョギングのスタートとなった。モバQ
 
 暑い。校舎の陰や木陰を選びながら、いつもの夜ジョグの5kmコースを走った。
 
  
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 
 
 ここ2週間、ヨモギ茶を飲んでいる。飲みやすい。
 
 ヨモギの葉を日干しにしたパックを、1日に500ml。

 過去、便秘したことは ほとんどないが、無理やり息まないでも、毎朝の便通が まさに "するする〜り" ぴかぴか(新しい)なのだ。
 
 トイレに入っている時間が1/2に短縮された。わーい(嬉しい顔)

 まだ、結果は分からないが、右の体重グラフでも、ここ2週間の体重は 誠に好ましい推移をしている。
 
 
 健康茶情報に詳しい、健康茶によると、
 
 その成分も、効能も意外に優れているので、続けてみよう。
 
 
<主要成分>

・タンニン(過酸化脂質の生成を抑制する) (アレルギーに関与するヒスタミンの発生を抑制する)
・葉緑素クロロフィル(血液の浄化、血液をサラサラにする作用 、抗アレルギー作用、殺菌作用、体の免疫を強くするインターフェロン増強作用など)
・βシトステロール(血液の浄化作用)
・カフェタンニンスチグマステロール
・サポニン
・α-ピネン
・カンフェン
・コリン(動脈硬化の抑制)
・ミリセン
・パラシメン
・テルピネン
・シネオール(精油)
・アルテネッシアケトン
・セスキテルペノイド
・フラボノイド
・クマリン
・ツヨン
・ヨード(ガンの予防)
・パルミチン酸
・オレイン酸
・リノール酸
・ビタミンA(目や皮膚によい)
・ビタミンB1
・ビタミンB2
・ビタミンC(血管強化)
・鉄
・カルシウム
・リン
・インターフェロン・インテューサー(インターフェロンを増やす物質)


<効果/効能 >

・止血
・かぶれ
・健胃・・・シネオールの作用
・下痢
・肩こり
・腰痛
・リウマチ・・・シネオールの作用
・痔
・神経痛
・抗アレルギー
・アトピー性皮膚炎の予防
・冷え性の改善・・・シネオールの作用で身体が温まります。
・貧血改善・貧血解消・・・シネオールの作用
・血液の浄化作用(クロロフィル)
・血行促進
・新陳代謝の促進
・糖尿病の予防
・ストレス対策・・・シネオールの作用
・心臓病の予防・・・シネオールの作用
・ガンの予防・・・:血液中のインターフェロンが増加する。
・高血圧の予防
・育毛効果
・動脈硬化の予防
・心筋梗塞の予防
・老化防止・・・タンニンの作用で過酸化脂質の生成を抑制し老化を防止する。
・認知症の予防(ボケ予防、痴呆症予防
・シミ対策
・美肌効果・・血行が良くなり新陳代謝が促進されるので美肌効果がある。
・ダイエット効果・・血液の循環をよくし、余分な脂肪や老廃物を体外に排出する働きがある。韓国では痩せるお茶として常用されている。

   
にほんブログ村 ジョギング・マラソンへ いつも ありがとうございます。今日も ポチッ と よろしく。 (^ー^)
posted by 甘ん at 07:38 | Comment(1) | TrackBack(0) | ダイエット
この記事へのコメント
私も便秘症ではないのですが
ヨモギ茶、ぜひ試してみたいです!

すごい効能ですね〜。

ドラッグストアに売っていますか?
Posted by ナナ at 2010年07月20日 22:42
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/39688041
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック