2009年07月04日

IEとFirefoxのシェアは?

<今日の体重>
  今朝の起床直後 66.6kg。( 前日比 +−0.0kg ) 
<エクササイズ>
  今朝のウォーキング 45分、昨日のジョギング 17分50秒 (3.0km)。
  
 曇り。ワイフが家でフラワーアレンジメント?だかの講習なので、一人で公園をジョギング。
 
 今年の目標の6分/kmペースで何処まで走れるか、e3グリップを握って試してみた。
 
 今までの3kmの最高タイムが18分35秒だったので、自己新だ!
 
 これを5kmに延ばせるまでには、道遠し。
 
 7月3日の「IT pro」 に、Firefox 3.5のリリースが掲載されていたので、さっそく3.5にバージョンアップしてみた。
 
 「Firefox 3.5 は Firefox 3 よりも 2 倍以上、Firefox 2 よりも 10 倍以上、高速になりました」とあるように、確かにWebの切り替えが速くなっている。
 
 IE(Enternet Explorer)よりは速い。
 
 
 同じ記事に、Webアクセス解析などを手がけるアイルランドStatCounterの調査が出ていた。
 
「Firefox 3.5は世界市場でもすでに1.95%のシェアを獲得している。Firefox全体の世界におけるシェアは30.7%にのぼる。


 これに対しIE(IE 6/7/8)は,世界市場と米国市場の両方で首位の座を維持しており,それぞれ60%と55.8%のシェアを誇る。
 
 米Googleが提供するChromeのシェアは米国で2.9%,全世界では2.87%である」
そうだ。
  world.jpg
 
 ちなみに、吾がブログの2週間のアクセス解析では、IEが 72%、Firefox 12%。
 
 3ヶ月間のユニークアクセス数 (訪問者人数)33,728人だった、My Webでは、 IE 83% Firefox 8.8%だった。
 
   
クリックしていただくと、ランクが5番ほどアップします。(^^)v  にほんブログ村 ジョギング・マラソンへ 今日は50番目前後をウロウロしています。
posted by 甘ん at 07:27 | Comment(0) | TrackBack(0) | ジョギング
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/30280619
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック