

・ 19日に「単なる喉風邪」と軽んじていた咳込みが、37.5〜.7度の熱が出て、咳込で眠れない夜が続いてきた。
金曜の夜に長女から「肺炎になるよ!」と驚かされて、昨日は行きつけのI内科循環器科でコロナ・インフルの検査と血液検査を受けた。コロナ・インフルともに陰性でも、レントゲン検査で肺が侵されていることが分かった。
医師から原因として「肺炎球菌ワクチン」の接種をしているか?」と聞かれたが、ここ2〜3年では肺がん記憶にあるのは検診くらい。このブログ内を検索すると特例措置で17.11.11に球菌ワクチン接種の記事を残している。しかし、以後はスルーしている気がする。これからは3年毎とか医師と相談しながら接種することにしよう。
今回はその肺炎球菌に対応する感染症治療薬「ラスビック錠75mg」を服用している。
アマリリス
早く回復されて良かったですね。
おられなかったのですか?
これは大事みたいです。
どうかお大事にされてください。凸
ありがとうございます。
今日はほぼ平常の動きができるようになりました。
肺だけは自慢できる臓器でしたが、がっくり (^^;
安全運転します。
ありがとうございます。
特例が亡くなったにも関わらず、高齢者には5年毎に通知が来るだろうと思っていたのでしょう。
今後は公報をしっかり読むことにします。
ありがとうございます。
長女から「歳が歳なんだkら大丈夫、大丈夫はダメ」。
と、叱られることが多くなりました (^^;