2024年04月30日

四月尽

曇り 曇 22/18 ・今朝の体重:64.5kg (前比 ー0.3kg 右斜め下 ) 
 
・ 近くの薬局へ「バスマジックリン エアジェット」のつめかえ用を買ってきた。先々月に長女が来たときに本体を買ってくれていたのが、尽きていたから。

  「連射ミストがムラなく広がる! ピンク汚れ予防も排水口消臭もこすらず30秒」とあるように、湯を落として5〜6回の連射をして30秒後に洗い流すだけ。本体を浴槽の端から端へ移動させながら噴射できるので、ムラが出ないのが利点だ。
 スポンジブラシとエアジェットを一日交代で使ってきたが、長女は「ケチケチしないで毎日使って」と言いそうな るんるん
 
majikkurinn240430.jpg


四月尽:春の季語。 傍題;四月終る、四月尽く、弥生尽
  春が尽きるという感慨がこもり、惜春の情の深い言葉である。
 
四月尽く薬袋の厚きこと  甘



カナメモチ(要黐)
kaname240430.JPG




ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ


タグ:春の季語
posted by 甘ん at 17:04 | Comment(2) | 俳句
この記事へのコメント
腰痛がひどいので私はお風呂掃除は
できなくて、同居の友人がしてくれてますが
このマジックリン、使ってるか教えてあげます。
もう5月!早すぎますね〜凸
Posted by ryo at 2024年04月30日 20:22
ryoさん、
 棒状のスポンジブラシにしても腰には負担がかかりますすね。
 富士山の霊気をそのまま纏って五月を精一杯楽しんでください (^o^)/
Posted by 甘ん at 2024年05月01日 22:29
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。