2024年04月28日

夏近し

晴れ 晴 26/14 ・今朝の体重:64.9kg (前比 ー0.2kg 右斜め下 ) 
 
・ 「胃腸薬「正露丸」の試験結果を改ざんして出荷したなどとして、富山市の製薬会社「キョクトウ」に対し、富山県は医薬品医療機器法に基づく業務停止命令を出し、同社は516万個の自主回収を行った」。
  「改ざんは少なくとも30年以上前から行われており、これまで県に健康被害の情報は寄せられていない」という。
 
 我家の薬箱をチェックしてみると、ラッパのマークの大幸薬品の「正露丸」が堂々と輝いていた。「正露丸」は普通名称なので商標登録は無効とされているけど、ラッパのマークが商標登録されているそうだ。
seirogan240428.jpg

 

夏近し:春の季語。 傍題;夏隣る、夏隣、夏を待つ
  春開けて夏の近いことが感じられるころ。
 
胃袋はまだまだ丈夫夏近し  甘



tutuji240428.jpg




ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ


タグ:春の季語
posted by 甘ん at 07:43 | Comment(4) | 俳句
この記事へのコメント
ええ〜〜!
正露丸も何かトラブルがあったのですか?
まだそれによるトラブルは
ないのですね〜〜、何だか信じられないですよね。
サプリなどは特にそう思います。凸
Posted by ryo at 2024年04月28日 16:50
ryoさん、
 各産業で製造工程での検査偽装などが表面化していますね。
 人命に関わる手抜きや偽装はあってはならず、会社のトップも従業員もメイド イン ジャパンのプライドを守ってほしいですね。、
Posted by 甘ん at 2024年04月28日 21:56
私も昔から常備薬として薬箱に置いています。
梅雨から真夏にかけて、胃袋が弱る時ですが、句の「まだまだ丈夫」が良いですね!(^^)!
Posted by ゆうゆう at 2024年04月30日 12:51
ゆうゆうさん、 
 ありがとうございます。
どうやら胃だけが自信を持って「だいじょうぶ!」と言える臓器になりましたん(^^;
Posted by 甘ん at 2024年05月01日 22:15
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。