スマートフォン専用ページを表示
俳句・健康・孫がメインのブログです
<<
若布
|
TOP
|
春一番
>>
2024年02月26日
冴返る
晴 12/4℃ ・今朝の体重:65.0kg (前比 +0.1kg
)
・ 買物家から帰ると、「15時24分ごろ愛媛県南予でマグニチュードは5.1の地震」のTVニュースがあり、広島県南西部は震度4とのことだった。
この時間は「夕方の買物へ行こうか」という時間で家にいたのに、まったく気づかなかった。
地図を見るとちょうど瀬戸内海の対岸になるから、気づくはずだったのに狐につままれた気分だ。
冴返る
:春の季語。 傍題;寒戻る、寒戻り
春になりひとたび緩んだ寒気がぶり返すこと。
冴返る信号へだて同じ顔 甘
キュウリグサ(胡瓜草)
ご来訪ありがとうございます
タグ:
冬の季語
posted by 甘ん at 21:24 |
Comment(3)
|
日記
この記事へのコメント
地震がありましたか、、
ニュースでは必ずチェックしているつもりですが
気づきませんでした。凸
Posted by ryo at 2024年02月26日 22:16
ryoさん、
広島駅構内では利用者が感じたと言っていましたが、三角州のど真ん中だからでしょう。
幸にも我がマンションは地盤の硬いゾーンに位置しているためか、
対岸の地震に影響されなかったのかもしれません。
Posted by 甘ん at 2024年02月28日 15:23
能登半島の時も、娘たちは気がつきませんでしたが私は目眩かと思いました。今回は海に近いことと、マンションが軟弱なせいなのか、かなり揺れましたよ(^^;)
Posted by ゆうゆう at 2024年02月28日 18:11
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
最近の記事
(04/21)
川内優輝
(04/20)
健康確認
(04/19)
松江に行こう
(04/18)
雪の下
(04/16)
血圧が上がった
(04/14)
30分ごとにスワイショウ
(04/13)
投句が忙しくなってきた
(04/12)
4月バーチャル句会の兼題
過去ログ
2025年04月
(17)
2025年03月
(27)
2025年02月
(20)
2025年01月
(27)
2024年12月
(14)
2024年11月
(5)
2024年10月
(18)
2024年09月
(15)
2024年08月
(22)
2024年07月
(17)
お気にいりリンク
-
広島ブログ--
上総の写真
マリンママのひとり言
俳句 関連リンク
ryo’my room
KUMIの句日記
タラちゃんとの20年と俳句
カープ ブーン
カテゴリ
俳句
(1335)
孫育て
(119)
妻の病
(27)
新型コロナウィルス
(55)
鼻腔がん
(4)
脳虚血性病変
(6)
ダイエット
(409)
不整脈
(3)
日記
(213)
心房細動
(4)
プロフィール
名前:甘ん♂
65歳でジョグを始めて70歳で
初フルマラソン完走
ジョギング、ウォーキング、
俳句、五行歌、囲碁が趣味
俳誌『創生』同人
広島カープ、サンフレッチェ広島、
早稲田大競走部、高橋真梨子、
西条の酒のファン
< Since 28/11/2008 >
検索ボックス
最近のコメント
八幡川の桜並木
by 甘ん (04/05)
八幡川の桜並木
by ゆうゆう (04/04)
「バーチャル句会」の結果(2)
by 甘ん (03/26)
ニュースでは必ずチェックしているつもりですが
気づきませんでした。凸
広島駅構内では利用者が感じたと言っていましたが、三角州のど真ん中だからでしょう。
幸にも我がマンションは地盤の硬いゾーンに位置しているためか、
対岸の地震に影響されなかったのかもしれません。