2023年10月23日

秋土用

晴れ 晴 24℃/12℃ ・今朝の体重:64.0kg (前比 +0.2kg 右斜め上
・ゆる体操3種 ・30秒スクワット  ・足首回し 0回 ・爪先立ち 0回

 両足首周辺の化膿がなかなか退かない。化膿部分の直接の痛みはあまりないのに、指先や足横へズーンと響く痛みが走るので、歩くのがしんどい。立って食事の用意や掃除をすると、足底に痛みが固まる感じになるので、きつい。
 
 しかし、思わず声を出して耐えるような痛みがなくなったので、快方に向かっていると思っている。 


   
秋土用:秋の季語。
  冬至の前の十八日間。冬支度にそろそろかかるころである。
 
断捨離の浮かびては消え秋土用  甘



青桐の実・・小さな種を錘にして、くるくると回りながら落ちる
aoinomi231010.jpg




ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ


 
posted by 甘ん at 12:40 | Comment(3) | 俳句
この記事へのコメント
「血管炎」のせいなのですか?私は十数年前から足の裏や足先に痺れがありましたが、最近は足の甲に赤紫のような痣や時折歩き始めに痛みがあります。
整形で医師に言ってもスルーされるので、年のせいかなと思っていますが・・・(^^;)
Posted by ゆうゆう at 2023年10月24日 11:12
ゆうゆうさん、
 患者が少なく待たないで済むからと老先生にかかったのが間違いでした。

 再発間隔が短くなったりしたら、早めに医院ですね。
 楽々園の「かわい皮膚科クリニック」でJA皮膚科を紹介してもらってラッキーでした。
Posted by 甘ん at 2023年10月25日 23:17
そうですか、私も前に脚の痒みと湿疹で「かわい皮膚科」にかかっていたのですが、途中でほかの皮膚科に変わりました。JAの皮膚科、頭に入れておきます。
Posted by ゆうゆう at 2023年10月31日 10:10
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。