

・ゆる体操3種 ・スクワット 30秒 ・足首回し 40回 ・爪先立ち 30回
各地の自治体では「敬老祝金」の廃止が趨勢の中で、佐賀県の大町町では逆に拡充するという。中身を見ると驚く。佐賀牛のふるさと納税や寄付金での収入が大きな原資のようだ。
▽75歳=5,000円 ▽80歳=10,000円 ▽85歳=5,000円
▽90歳=10,000円 ▽95歳=5,000円 ▽100歳=100,000円
▽101歳以上=10,000円
また、愛知県飛島村や三重県川越町では100歳になると100万円が支給されるともいう。この金額になると、制度の廃止は簡単にはできなくなるが。
今夜は kuuと honoらが来ての食事会だが、広島市には「敬老祝金」はないことを伝えておこう。
敬老の日:秋の季語。 傍題;老人の日、年寄の日、敬老日
九月第三月曜日。
十数年お世話になった加美乃素のヘアーマニキュアともお別れだ (^ー^)
敬老の日グレーヘアーに転向す 甘
韮(ニラ)の花
タグ:九月
敬老の日はお孫さんと一緒に過ごされて
幸せでしたね〜
こちらは多分いつも1000円が封筒に入って
配られますよ。凸
ホー、福岡は裕福財政とみえる (^ー^)
そちらもお子さん一家と楽しいひと時を過ごされましたね (^o^)