2023年07月27日

極暑

晴れ 晴 26℃/36℃ ・今朝の体重:63.6kg (前比 −0.1kg 右斜め下
・「ゆる体操」 ・スクワット 20回  ・足首回し 40回 ・爪先立ち 0回

ツイッターのブランド名が 「X(エックス)」になり、ロゴの青い鳥「ラリー」が 「X(エックス)」になったという。「ツイート」という言葉も今後は「x's(エクスズ)」になるそうな。

  歌人・俵万智さんの社名変更を発表したツイッターを詠んだ短歌が話題になっている。「ついと=ツイート、異論=イーロン マスク」と、落とし込み方は流石だ。
   「言の葉をついと咥えて飛んでゆく小さき青き鳥を忘れず」
   「このままでいいのに異論は届かないマスクの下に唇をかむ」

 
極暑:夏の季語。 傍題;酷暑
  7月末から8月上旬ににかけてのきびしい暑さをいう。
   
入れ忘れの閨のリモコン極暑の夜  甘
             ねや

agehacyo230727.jpg


 


ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ


 
posted by 甘ん at 13:21 | Comment(2) | 俳句
この記事へのコメント
前回の朝ドラの「舞い上がれ」で短歌に興味を持ち
俵万智さんの本買いましたが、やはり踏み込めません
でした。最近詩は少し買いているのですが..凸
Posted by ryo at 2023年07月28日 06:55
ryoさん、
 そうでしょうね、俳句は季語に助けながら自分の感動を読み手に感じ取ってもらうだけですが、
短歌は感動したことエッセンスを文字で表せなくてはならないから、一句つくるのに推敲に時間が取られそうですね。
Posted by 甘ん at 2023年07月28日 12:59
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。