

・「ゆる体操」 ・スクワット 20回 ・足首回し 30回
今朝の「あさイチ」のゲストに俵万智さんが出演していたのでチャンネルはそのまま。第一歌集『サラダ記念日』が出版されたのが1987年という。自分が五行歌づくりの参考としてそれを購入したのが15年後であっても、かなりの衝撃を受けたものだ。
視聴者から、上の句 「金曜の 朝一番に 思うのは」に続けて、下の句七七を付けて投稿を募ると、3000通が寄せられたというから短歌ファンも根強いようだ。女優・余 貴美子の話も興味深かったから、ソファで長っ尻の朝となった。
今日は俳句の代わりに短歌で一首

「どこ行くの」テレビ見ながら 妻が呼ぶ
答えがいるか トイレ行くにも
フウリンソウ
タグ:夏の季語
画像の花は、カンパニュラだと思っていましたが、和名ですかね?
短歌というより、狂歌の部類ですね (^^;
「カンパニュラ(Campanula)というのはホタルブクロ属の学名」とか。
風鈴草の別名として「カンパニュラ・メディウム」とされていますね。