2023年05月22日

渓蓀 (あやめ)

曇り 薄曇 16℃/25℃  ・今朝の体重:64.2kg (前比 +0.2s 右斜め上
・「ゆる体操」 ・スクワット 20回  ・足首回し 30回

今日は1km弱 先のスーパーへ。先ずは3Fの「ダイソー」でゴミ袋、ハンドソープ、ボデイソープなどを。次にスーパー横の薬店でカビ防止用の燻煙剤、詰替え用の洗剤「アタック」と柔軟剤「ニュービーズ」を購入。

重い買物を両手に振り分けての帰路だったが、 時々日が隠れてくれたので疲れは軽くて済んだ。

渓蓀 (あやめ):夏の季語。 傍題;花あやめ
  山野に自生する多年草で、花菖蒲に似た紫または白い花を咲かせる。
                         
もつたいなき空き地と見しも花あやめ  甘

 
hanaayame230522.jpg




ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

posted by 甘ん at 16:42 | Comment(4) | 俳句
この記事へのコメント
車を手放されて買い物は大変ですね。
私も同じくですが...。
あやめがすてきに咲いてますね。凸
Posted by ryo at 2023年05月22日 19:23
アヤメの「渓蓀」 という漢字表記は初めて見ました。ネットでは出てこないので、コピペしました(^^) 見事な画像ですね。
Posted by ゆうゆう at 2023年05月23日 18:36
ゆうゆうさん、
 実は私も (^o^)
近所の庭ですが、2、3坪の空間があるので、「以前は何の花があったかな」と思っていました。
Posted by 甘ん at 2023年05月25日 12:04
ryoさん、
 腕が太くなることはないにしても、腕の筋肉だけは維持できそうです (^^;
Posted by 甘ん at 2023年05月25日 12:09
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。