2023年03月18日

馬酔木の花

曇り 曇 11℃/15℃  ・今朝の体重:63.1kg (前比 −0.4kg 右斜め下

 昨日は 寝床で 「ゆる体操」の三つの動き「腰モゾ」「すねプラ」「膝コゾ」を行い、今朝は起床後にマットの上で行ってみた。
 実験によるとこれだけの動きを続けるだけで歩行時のつま先が上がり、転倒の危険性が弱まるという。
 
 「ゆる体操」のHPを覗くと、上の三つの動きの他に数十の身体の部位を緩める体操が記されている。これらは整形外科やスポーツなどの分野で活用されているという。
 先ずは上記三つの動きをルーチンにしてから、身体の気になる部分の緩めに向かうことにしよう。
 

馬酔木の花(あしびの花):春の季語。 
  傍題;あせび、あせみ、あせぼ、花馬酔木
  鈴蘭に似た白い花を房状に垂れる。

                 
花馬酔木公民館の講座果つ  甘
 


馬酔木の花
asebi230317.jpg


 


ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ


posted by 甘ん at 09:56 | Comment(4) | 俳句
この記事へのコメント
私もストレッチ体操と腸腰筋を鍛える体操
は毎晩します。でも最近はしんどくて
やりたくない〜〜という怠け癖がでますね〜凸
Posted by ryo at 2023年03月18日 19:49
また新しい講座が始まる時期でもありますが、かわいい鈴が、よく頑張りましたねとひとつひとつスタンプを捺してもらったようですね(^_^)。
Posted by ゆうゆう at 2023年03月18日 21:38
ryoさん、
 楽しければ続くのですけどね (^o^)
時々 思い出したように行っても、やらないより良いと思うことにしています。
Posted by 甘ん at 2023年03月19日 22:16
ゆうゆうさん、
 公民館の耐震工事が終わり、口座が再開されて活気が溢れています。
 だが、句会はまだ休会をつづけるつもりです。
Posted by 甘ん at 2023年03月19日 22:21
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。