
島影はほとんど見えないほどの春霞。明後日から黄砂が空を覆う日が続くようだから、今日までは霞だろう。
福岡市の寺の敷地内の駐車場で、運転免許証を自主返納した82歳の男が車を運転し、高齢の女性をはねて死亡させた事件。
寺までは妻が運転し、容疑者が駐車場内で車を移動させた結果の死亡事故というから、他人事ではない。狭い駐車場なら、アクセルもそっと注意深く踏むはずだから、大きな駐車場だったのかもしれない。
後から墓参りに来る車のために少し移動する場合や、駐車場から出やすくするために向きを変えることは往々にしてあることだ。駐車場内は公道でないから無免許運転にはあたらないから、自分にも大いに有り得る場面だ。他山の石としよう。
霞:春の季語。 傍題:春霞、遠霞、薄霞、夕霞、山霞、霞立つ
水蒸気が立ちこめ、空がぼんやりとして見える現象。
孤島まだ残つてをりぬ春霞 甘
河口の鴨とウミネコ。
春らしい綺麗な情景が浮かんでくる句ですね(^^)
高齢者は長年の事故知らずで来ているから、若者以上に自分の危険察知能力に自信を持っています。
高齢になるほど慎重になる人ばかりなら、事故は激減するのでしょうけどね。