起床してトイレへ向かう時に何故か日替わりで歌やメロディーが浮かんでくることが多い。フォークソング、映画音楽、童謡が多いが、演歌も時々浮かぶことがある。
今朝は「桃谷順天館」(明色化粧品)のCMで流れていた曲「乙女の祈り」が浮かんだ。ポーランド出身の女流ピアニスト・バダジェフスカ作曲。
ググってみると、「明色アストリンゼン」という女性用化粧水のコマーシャルのBGMとして使われ、「美人は夜つくられる」というセリフが流れたとある。
佐保姫:春の季語。
春の野山の造化を司どる女神。
佐保姫のかたえくぼとも昼の月 甘
「佐保姫のかたえくぼ」なんて、かわいいですね。
二日続きで同じ曲・歌もあるので、夢の一場面に必要なのかもしれません (^o^)