
ワイフは卵好きなのは良いけど、いつも朝食や昼食に5、6個を一度に湯掻いた茹で卵が出てくる。自分は茹で卵は嫌いなので、出れば食べるのを一度は断るのだが、余れば渋々食べてきた。
「よし それなら、ふわふわのオムレツを作ってやろう」と探し当てたのが、キューピーが勧めていた、電子レンジで手早く簡単にオムレツが作れる「ベーシック オムレツメーカー」 583円 (税込)を楽天で買った。送料440円だったので、Amazonも比べたけど2個単位の販売なので止め。
多少のムラはあるけど、卵を割り入れてから5分も掛からないで、オムレツができた。これで、目玉焼きと合わせてレパートリーが広がった。
探梅:冬の季語。傍題;探梅行、梅探る
早咲きの梅をたずねて野山を歩くこと。
探梅行妻と山賊むすび分け 甘
句は願望、写真はmyストックから。

たんぱく源として私も朝は必ず卵をいただきますが、ゆで卵、目玉焼き、スクランブルエッグと日替わりです。(*^^*)
スクランブルエッグは作ったことがないので、
次の機会にチャレンジしてみます。