2023年01月24日

寒木瓜

曇り雪 3℃ (最高気温予想 5℃ ) ・今朝の体重:63.4kg (前比 ±0.0kg )

 今日は市民病院から退院後2週間目の通院日。10年に1度の強烈な寒気襲来に通院を躊躇っていたけど、冷たい風には抗いながらも病院へ到着できた。
 
 形成外科での受診を終え、「そごう広島店」でフライを買っての帰りは吹雪を見ながらの市内電車内となった。だが、幸いにも駅に着いたら小止みになってくれたので、強風に晒されながらも元気だけは保てた るんるん
 
  
寒木瓜(かんぼけ):冬の季語。傍題;冬木瓜
 日当たりのよい暖かいところで寒中に咲く木瓜である。
   
寒木瓜や駅へと軽きくつの音  甘
 


kanboke220124.jpg 
                                                                       
                                                                 
  


ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ


posted by 甘ん at 17:26 | Comment(2) | 俳句
この記事へのコメント
木瓜ですね。かわいい花です。
私も吹雪の中病院でした。予約入れてたので
行きましたが明日はやはり病院...。キャンセル
するつもりです。凸
Posted by ryo at 2023年01月24日 19:17
ryoさん、
 時々受ける吹雪には横断歩道でよろけるほどでした。
1時間毎の予報を見て決定されると良いですね。
Posted by 甘ん at 2023年01月24日 21:36
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。