2023年01月13日

小正月

曇り 曇 9℃ (最高気温予想 14℃ )
・今朝の体重:63.8kg (前比 +0.1kg 右斜め上 ) ・血圧(空腹時) -   [グラフ]


昨日はワイフの退院で、迎えに同行した kuuhonoも加わり昼食。賑やかな退院祝となった。
点滴の続いていた病院では夜中に何度も起きたというワイフも、22時前にはバタンキュー。夜中に無意識に顔のテープを剥がさないかが心配だったが、杞憂に終わった るんるん


 
小正月:冬の季語。傍題;望正月、女正月、二番正月、花正月
 一月十五日。餅や団子、小豆粥を作って祝う。
 
小正月妻の訛に染めらるる  甘



車輪梅の実
syarinbai230112.jpg

                                                                 
  


ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ


posted by 甘ん at 10:13 | Comment(2) | 俳句
この記事へのコメント
奥様もご自宅に帰られてほっとされたのでしょうね。 
句は、正月を実家で過ごした「妻」の口から、故郷の訛りが矢継ぎ早に飛び出したと言う状況の句でしょうか?
Posted by ゆうゆう at 2023年01月14日 06:25
ゆうゆうさん、
 病院では多少混乱していましたが、自宅では落ち着き、睡眠もたっぷりでした。

 家内は生粋の広島弁のおばさん連中に可愛がられて育ったので、かしこまった席での会話が僅少になった今は100%広島弁の世界にいます。
 一緒にいる私も完全な広島弁でしゃべる時間が100%に近くなっています ^^;
Posted by 甘ん at 2023年01月15日 19:41
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。