2023年01月04日

四日

晴れ晴 1℃ (最高気温予想 9℃ )
・今朝の体重:63.4kg (前比 −0.1kg 右斜め下 ) ・血圧(空腹時) 121 - 85  [グラフ]


 「箱根駅伝」での贔屓のチームは、エースの一人が欠場しながらも6位、来年のシード権を確保することができた ぴかぴか(新しい)


 昨日はここで「最近、言おうとしていることとは違った言葉が口から出ることが度々あり、気になっている」と述べた。
 その原因らしきものを探ってみると、2016年11月からPCのマウスの操作を右手から左手に移したことが浮かんだ。これは右脳の活性化を考えて、左手でマウスを操りながら、同時に右手で筆記できるから合理的との理由からだった。
 
 だが、実際にはキータッチも左手が中心で、右手で筆記する機会が毎日ゼロに近い上に、手指作業をすることが極めて少ないことや、句会など会話機会が少なくなったことが、素人考えで左脳の活動に影響しているのかもしれないと思い始めた。
 
 一年ぶりのMRI検査を受けるとともに、朗読を取り入れ、マウスを右での操作に替えた。


四日:冬(新年)の季語。傍題;羊日
  一月四日のこと。三が日が済み、この日から仕事をするところが多い。
                                                      
四日はや猫の占めたるキーボード  甘



マウントをとる arrow
aiarrow230105.jpg

                                                                 
  


ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ


posted by 甘ん at 10:11 | Comment(2) | 俳句
この記事へのコメント
改めまして、あけましておめでとうございます。

以前から思っていたことですが、甘んさんは好奇心と探求心、それに挑戦していく行動力が人一倍旺盛ですね。遅ればせながら、私もそれに刺激されながら頑張りたいと思います。 今年もよろしくお願いいたします!(^^)!
Posted by ゆうゆう at 2023年01月04日 11:41
ゆうゆうさん、
 残念ながら、その中の行動力が長続きしないのが大きな弱点です (^o^)
今年もよろしくお願いいたします。
Posted by 甘ん at 2023年01月04日 19:39
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。