2022年12月10日

クリスマス

晴れ 晴  16℃ (最高気温予想 5℃ )
・今朝の体重:62.3kg (前比 +0.1kg 右斜め上 ) ・血圧(朝食前) 131 - 87  [グラフ]

 
  昨夜はワイフが笑いながら見ていたTVでは「天使にラブ・ソングを2」を上映していた。20年以上前の映画で、part1も 2も、歌・演技の迫力の素晴らしさに引き込まれて最後まで楽しめた映画だったから、入浴を優先した。
  なぜ今頃?と思ったら、来週の土日にミュージカル「天使にラブ・ソングを」の公演が広島上野学園ホールあるからのようだった。公演は残念ながら一般発売も予定枚数終了だそうな。
   
 
クリスマス:冬の季語。
  傍題; 聖夜、聖樹、生誕祭、聖歌、聖菓、聖夜劇、クリスマス・イブ、クリスマス・キャロル
                                         
つられたるアップテンポの聖歌かな  甘



ヒメツルソバ(姫蔓蕎麦) 原産地:ヒマラヤ
himeturusoba221210.jpg

 
 


ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ


タグ:冬の季語
posted by 甘ん at 11:49 | Comment(5) | 俳句
この記事へのコメント
アメリカらしい楽しい映画でしたね。近くのキリスト教会でも玄関前の大きなツリーの木に電飾が灯りました(静かな点灯ですが)
Posted by ゆうゆう at 2022年12月11日 07:43
猫って、不思議ですね。貰ってあげる、飼ってあげると思っていたのに、いつのまにか一番大切な存在になっていました。内田百閧ヘ20年たっても、「ノラヤ、ノラや」といっていたそうですが、私はタラの20回忌までは難しそうです。
Posted by taracyann at 2022年12月11日 13:56
ゆうゆうさん、
 広島等の公演では主人公デロリス役を演じるのが森公美子さん。
もう少し早く知っていたら家内も連れて観劇したかったです。
 クリスマスがどんどん離れていきます (^o^)
Posted by 甘ん at 2022年12月11日 22:12
taracyannさん、
 散歩や買物途上で柴犬をみたら、18歳まで一緒に歩いたジェフを思い出します。

 あのタラちゃんの瞳に合ったら、もう少し早く猫好きに大転身していたと思いますよ (^o^)
Posted by 甘ん at 2022年12月11日 22:23
森公美子さんでしたか!彼女なら歌唱力も声量も負けず劣らずでしょうね!
Posted by ゆうゆう at 2022年12月12日 12:42
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。