2022年12月04日

湯豆腐


曇り 曇  12℃ (最高気温予想 8℃ )
・今朝の体重:62.2kg (前比 −0.2kg 右斜め下 ) ・血圧(朝食前) 139 - 83  [グラフ]

 
  今日は午前中はマンション管理組合総会に出席し、来季の組合副理事長に。午後は福岡マラソンに続いて、ラグビー早明戦をTV観戦して、ブログをアップしていないのに気づいた わーい(嬉しい顔)
 
 
湯豆腐:冬の季語。
   昆布だしの汁で豆腐を煮立て、鰹節、生姜、生葱などを薬味に食べる。    
                                       
湯豆腐の何でも彼でも目分量  甘



マンリョウ?
manryo221204.jpg

 
 


ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ


タグ:冬の季語
posted by 甘ん at 16:33 | Comment(4) | 俳句
この記事へのコメント
湯豆腐の何でも彼でも目分量.
目に浮かぶ光景で、あったまります。凸
Posted by ryo at 2022年12月04日 19:06
湯豆腐では、目分量が当たり前の我が家ですが(^^;
湯豆腐が美味しい季節になりましたね!
Posted by ゆうゆう at 2022年12月04日 20:44
ryoさん、
 家内の目分量能力はまだ目と手に染み付いているようです (^o^)
Posted by 甘ん at 2022年12月04日 22:33
ゆうゆうさん、
 台所見習いの私は何でもかでも計量カップに頼り切りです ^^;
Posted by 甘ん at 2022年12月04日 22:41
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。