2022年12月02日

嚔(くさめ)

曇り 曇 9℃(最高気温予想 5℃ )
・今朝の体重:62.6kg (前比 +0.2kg 右斜め下 ) ・血圧(朝食前) 135 - 87  [グラフ]

 
  サッカーW杯、勝てば決勝トーナメント進出、負ければ敗退となる一戦を日本代表チームは逆転で制した。それも、アウトになるはずの一つのボールが、白線の延長上から紙一重で残ってゴールにつながったから。
  サッカーボールの着地点はライン外だったけど、白線上にはボールの半径10.25cm未満の余裕があったわけだ (^o^)/

  これでコスタリカ戦でのSNSでの心無い暴言を吐いた面々も静かになり、選手はのびのびと次戦のクロアチア戦に向かえるだろう。

spanisyu221202.jpg


   
(くさめ):冬の季語。 傍題;くしやみ、くつさめ、はなひる
                                       
大嚔まで亡父に似てきたる  甘


 


ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ


posted by 甘ん at 10:51 | Comment(4) | 俳句
この記事へのコメント
今朝目覚めてとびこんだニュースが
サッカーでした。
実力でしょうか。すばらしいです!
Posted by ryo at 2022年12月02日 14:47
ryoさん、
 いろんな専門ポジション日本選手が欧州のクラブで活躍する時代になったから、
チームとしての実力が着いたようですね。
Posted by 甘ん at 2022年12月02日 19:43
ボール判定、目で見たらアウトに見えましたが、真上から映した画像は微妙にインでしたね。
Posted by ゆうゆう at 2022年12月04日 20:48
ゆうゆうさん、
 私も初めて知りました。
今日のラグビー早慶戦で解説者が教えてくれましたが、
「ラグビーはサッカーと反対に、線上はアウト」だそうです。
同じイギリスの発症なのに不思議です。
Posted by 甘ん at 2022年12月04日 22:45
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。