2022年11月19日

勤労感謝の日

晴れ 晴 17℃ (最高気温予想 9℃ )
・今朝の体重:62.7kg (前比 +0.3kg 右斜め上 ) ・血圧(空腹時):141 - 81 [グラフ]


  今朝はパジャマのパンツのゴム紐がキツイので引き抜き、細紐に替えることを思いついた。
  ゴム紐を引っ張り出してみると、長さは60cmしかない。90cmのウェストを、その差30cm分のゴムに胴体を締め付けられていたことになる。
  メーカーはどんな基準で設定しているのだろう。パジャマにはSMLのサイズだけで、へそ周りは中高年向けのサイズまでは考慮していないだろう。
 
  何を使って細紐を引っ掛け、紐穴を通せば良いのか、デスク周りを見渡すとゼムクリップが目についたので、細紐に突き刺して通してみた。子供の頃に、白いパンツの紐通しをしたことを思い出しながら、尺取り虫の要領で無事貫通。
 
  もう一つの冬用パジャマも前年にキツさを感じたから、直してやろう。
                
                   
勤労感謝の日:冬の季語。
  十一月二十三日、国民の祝日。勤労を尊び、互いに感謝し合う日。

  おふざけのような句だが、切実な労働だったので おゆるしを。
                                   
パンツ紐とほす勤労感謝の日  甘
 
 

ざくろ
zakuro221119.jpg

 
 


ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ


タグ:冬の季語
posted by 甘ん at 11:46 | Comment(2) | 俳句
この記事へのコメント
勤労感謝とパンツ紐とのズレというか、妙に納得できる感覚が面白いですね〜(^^)
私は昔からすこしでもお腹を締められるのが嫌いで、パジャマは買ったらすぐにゆるゆるにやり替えています。
Posted by ゆうゆう at 2022年11月19日 16:46
ゆうゆうさん、
 そうでしたか。
「パンツの紐通し」でググると、グッズがたくさんでてきました (^o^)

全国的活動と紐通しという大小の取り合わせも歌も俳句も妙味のひとつかも (*_*)★\
Posted by 甘ん at 2022年11月19日 22:50
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。