2022年11月02日

柊の花

晴れ 晴 12℃ (最高気温予想 23℃ )
 ・今朝の体重: 63.1kg (前日 +0.1kg 右斜め上
  
           
(ひひらぎ)の花:冬の季語。 傍題;花柊
                             
  去年の純白の柊が咲くころ、小走りでの転倒による左手小指と薬指の骨折していた。その小指も第一、第二関節がほんの少し曲がったままだけど、その時には こんな句をアップしている。                                
花柊小指のギブス外さるる  甘


これに懲りてからは目線をやや提げた歩行が続いている ふらふら

花柊ささえの役に慣れてきて  甘
 

 ※ あまりにも分からない句だったので推敲した。名詞では”支え”、動詞にすると”支へる”。


hiiragi221102.jpg

 
 


ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ


タグ:冬の季語
posted by 甘ん at 10:33 | Comment(2) | 俳句
この記事へのコメント
花柊、我が家の実家にも花柊が咲いて
ました。今も思い出します。
Posted by ryo at 2022年11月03日 08:55
棘のある葉に守られて楚々と割く純白の花ですね。
昨年、家内に教わって好きな花の一つになりました。
長男さんのお病気心配ですが、きっと乗り切られますよ!
Posted by 甘ん at 2022年11月03日 20:46
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。