2022年09月10日

名月

曇り 曇 25℃ (最高気温予想 29℃ )
 《今朝の体重: 64.2kg (前日比 −0.2kg 右斜め下 )》

  昨日の夕食は長女が送ってくれた鳥羽の答志島産の「蛸の柔ら煮」にした。見た目は硬そうだったけど、硬すぎず柔らか過ぎずで丸々一本平らげた るんるん
 
  今夜は名月なのに空一面をべたりと薄グレイの雲が覆っている。天気予報には雲のマークが明日まで並んでいるから、明日の一句には無月を添えることになりそうだ。
 

名月:秋の季語。
  傍題;明月、望月、満月、今日の月、月今宵、三五の月、十五夜、芋名月
 
御破算で願いましては月今宵  甘



待宵草(まつよいぐさ)。一般的には月見草とも呼ばれる。
matuyoigusa.jpg


 


ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ


タグ:秋の季語
posted by 甘ん at 10:17 | Comment(0) | 俳句
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。