2022年09月02日

灯火親し

曇り 曇雨 23℃ (最高気温予想 27℃ )
 《今朝の体重: 64.6kg (前日比 +0.5kg ) 今朝の血圧;124 - 72 、63拍》

  昨日は天候が悪くなるとワイフの調子も比例し、独りでの筋トレとストレッチとなった。トレッドミルのウォーキングは4km/時速を10分、5km/時速を10分行い、呼吸数は87回/分だったので少し汗をかいた るんるん

  また、簡単な運動機能テストをした中で、「腰に手を当てての片足立ち」テストの評価が右足 40秒、左足 50秒となり、特に左足は前回よりも30秒上回ったのが、嬉しかった。
  1週間前から欠かさず行っている、「つま先立ち」30回/日、「つま先たたき」200〜600回/日、足首回しなどが好結果につながった、と思って今後も継続しよう わーい(嬉しい顔)
 

灯火親し:秋の季語。 傍題;灯火親しむ、灯火の秋
     
灯火親し渋面で解く結跏趺坐  甘



ニラの花
niranohana220902.jpg

 
 


ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ


タグ:秋の季語
posted by 甘ん at 11:48 | Comment(2) | 俳句
この記事へのコメント
甘んさん、お久しぶりです。
ご心配をおかけして申し訳ありませんでした。
奥様は私と同じく、天候で少し婦長になられるんですね。
気を付けてあげて下さいね。私はもう少し時間がかかりそうです。
Posted by 花 at 2022年09月02日 16:00
花さん、こんにちは。
 よかったですね!
これを機に、退院、退院の口癖を封印なさり、
快復までじっくりお過ごしなさいますよう。
Posted by 甘ん at 2022年09月03日 22:25
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。