スマートフォン専用ページを表示
俳句・健康・孫がメインのブログです
<<
梅雨の闇
|
TOP
|
退院
>>
2022年06月20日
緑雨
晴 29℃ (最高気温 24℃ )
やっと退院前日となった。明日は長男が車で迎へに来るという。
病院食は味と量共に申しぶんなかったが、ご飯が最後まで三分がゆのままだっのには、うんざりだった。快復度合いに応じた、9年前のシムラ病院のように重湯ー三分がゆー五分粥ー平常食のようには、日赤のような大病院には無理なのかもしれない。
アンケート用紙には書いておいた。
夏の雨
:夏の季語。傍題; 緑雨
退院の迎へ待つ間の緑雨かな 甘
ご来訪ありがとうございます
posted by 甘ん at 14:25 |
Comment(2)
|
俳句
この記事へのコメント
おはようございます。
胃腸関係だと、こんな食事になっちゃいますね。
味を気に入られただけでもよかったと思いますが・・・。
いよいよ今日退院ですね、皆さんで待っていらっしゃることでしょう。2022
Posted by 花 at 2022年06月21日 07:51
花さん、ありがとうございました。
ナースセンターに退院のお礼に出向いたときには、看護師さんがみんな立ち上がって礼をされたのには、「さすが日赤」と感心しました。
Posted by 甘ん at 2022年06月24日 22:28
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
最近の記事
(07/04)
雲の峰
(07/03)
合歓の花
(07/02)
半夏生
(07/01)
凌霄花(のうぜんか)
(06/30)
茅の輪
(06/29)
梅雨明
(06/28)
炎天
(06/27)
夏布団
過去ログ
2022年07月
(4)
2022年06月
(23)
2022年05月
(31)
2022年04月
(30)
2022年03月
(31)
新型コロナウイルス関連リンク
NiKKey ワクチン接種状況
NHK コロナ特設サイト
ご来訪ありがとうございます
県内の情報交換に。
広島ブログ
お気にいりリンク
一ぷく 若女将の部屋
あれやこれや
上総の写真
走ってるね君!
マリンママのひとり言
俳句 関連リンク
俳誌『夕凪』
バーチャル句会
人気ブログ:俳句・短歌
麻布俳句教室
笑子のフォト俳句ブログU
ryo’my room
心地よい癒・ドキドキ三昧
ずバッと「今日の1枚」
遊民ヤギ爺
KUMIの句日記
俳句と主夫の間で(2)♫
鯉速@
カテゴリ
俳句
(681)
孫育て
(116)
妻の病
(24)
新型コロナウィルス
(55)
鼻腔がん
(3)
脳虚血性病変
(6)
ダイエット
(409)
不整脈
(3)
日記
(167)
心房細動
(4)
プロフィール
名前:甘ん♂
食事制限をしないダイエット中
65歳でジョグを始めて70歳で
初フルマラソン完走
ジョギング、ウォーキング、
俳句、五行歌、囲碁が趣味
俳誌『創生』同人
広島カープ、サンフレッチェ広島、
早稲田大競走部、高橋真梨子、
西条の酒のファン
< Since 28/11/2008 >
My Contents
・
五行歌集「あまんじゃく」
-
視力アップ!マジカル・アイ
-
マラソン大会 出場記録
-
ジョギング 走行距離表
日々の体重 月初の体重
最近のコメント
雲の峰
by ゆうゆう (07/04)
半夏生
by ゆうゆう (07/03)
合歓の花
by ゆうゆう (07/03)
ブログ内検索
胃腸関係だと、こんな食事になっちゃいますね。
味を気に入られただけでもよかったと思いますが・・・。
いよいよ今日退院ですね、皆さんで待っていらっしゃることでしょう。2022
ナースセンターに退院のお礼に出向いたときには、看護師さんがみんな立ち上がって礼をされたのには、「さすが日赤」と感心しました。