
《今朝の体重 65.2kg (対前日 ー0.4kg

昨日の午後はワイフと筋トレとストレッチにへ。行くのを渋っていたワイフも一旦 エアロバイクを漕ぎ始めたら、調子に乗って速度ばかりを上げていく。
32.5kgの骨と皮だけの身体だが、60代での水泳やジョグで蓄えた筋肉がわずかに残っているのだろう。
忍冬(すひかづら):夏の季語。傍題;忍冬(にんどう)、吸葛(すひかづら)
山野に自生、葉のつけ根に白または淡紅色の花を開く。
姫君を隠しゐるごと忍冬 甘
忍冬の花を見ると、なぜか童謡「森の小人」が浮かんでくるのだが。

毎日夜明けまえから10.000歩以上は歩いて
ましたが、そのときに筋肉を備蓄した気がしています。
森の小人〜かわいい歌ですよね!凸
ryoさんは その備蓄に加えておられるから優等生 (^o^)
私は走っていた頃の備蓄に頼ってきたから、巻き直しです ^^;