2022年04月30日

四月尽

晴れ 晴 12℃ (最高気温予想 20℃ )
 《今朝の体重 66.6kg (対前日 ±0.0kg )


 朝から白藤揺れる小山から 鶯の鳴りが響いてくる。

 昨夕は二匹のシーズー犬は留守番で、 kuu&hono一家が弁当を持って来てくれた。
 身体測定で 小5の honoは 140cmになったというから、吾が中1入学時の身長 139.5cmは軽く抜かれてしまった るんるん
 
 中1の kuuは 161cm。kuuと横並びで腰骨の位置を比べると、身長は10cmも違うのに、悔しいけど脚の長さで明らかに追い越されていた どんっ(衝撃) バレーボール部に入部して基礎的な練習を開始したそうだが、隔世遺伝か 身体が硬いから怪我が心配だ。
       
         
四月尽:春の季語。傍題;四月終る、四月尽く、弥生尽
      
子に負くる足の長さや四月尽  甘



ネモフィラ・インシグニスブルー
nemofirainsigunisu.jpg


 


ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ


posted by 甘ん at 12:07 | Comment(2) | 孫育て
この記事へのコメント
入学、進級などの季節は、子らの成長をあらためて感じさせますね(^^)
Posted by ゆうゆう at 2022年05月01日 18:33
ゆうゆうさん、こんにちは。
 新学期には必ず身体検査が行われますね。
最近の若者は足が長い。
大股の女性に簡単に追い抜かれてしまいます ^^;
Posted by 甘ん at 2022年05月01日 20:57
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。