2021年12月03日

冬木立

曇り 曇 4℃ (最高気温予想 13℃ )
 《今朝の体重(朝食前)》63.7kg (対前日増減 ー0.2kg 右斜め下

 
 今日でワイフの7回目の放射線治療を受ければ、この土日の通院だけは開放される るんるん
 
食欲が落ち気味のワイフにと、松江市の老舗料亭旅館・皆美館の「いろどり飯6食セット」)(島根和牛しぐれ煮飯、海鮮飯、山陰あなご飯)を送ってきた。松江市は中学時代を過ごした第三の故郷。もう一度は行っておきたい街だから、味だけでも楽しもう バー
 
 
冬木立:冬の季語。
 立ち並ぶ冬の木々
         
去つてゆく高所作業車冬木立  甘

 
  
色鉛筆画のために置いていた枯れ葉が干からびてしまった ふらふら
IMG_2316.jpg

 


ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ


posted by 甘ん at 09:34 | Comment(4) | 俳句
この記事へのコメント
こんにちは
いつもながら、お嬢様の優しく適切な心遣いに感心させられます。
どんなふうに育てたら、こんな子に育つのだろうと
今更ながら、自分の子育てを恥じています。
Posted by 花 at 2021年12月03日 11:27
この紅葉した落ち葉は枯れても
味が出ますね。色鉛筆画の題材に
ぴったりですね。
今、水彩色鉛筆の描き方の工夫を
楽しんでいます。いろんな方法があるんですね〜
奥様の食事が進むと良いですね〜!凸
Posted by ryo at 2021年12月03日 21:11
花さん、こんにちは。
 いつもの“ふるさと納税”ですから (^o^)
心配なのでしょう、毎晩 電話してきます。

おじょうさんは花さんが自分よりもしゃきっとされているので、安心されていることでしょう。
Posted by 甘ん at 2021年12月04日 20:13
ryoさん、こんにちは。
 水彩色鉛筆の描き方には色々あって、いいとこどりもできそうですね (^o^)
今夜は孫がやってきたお陰で元気が出て、
寿司を食べられたので、少しばかりホッとしたところです。
Posted by 甘ん at 2021年12月04日 20:24
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。