2021年11月20日

放射線治療・抗がん剤の開始

晴れ 晴 9℃ (最高気温予想 20℃ )
 《今朝の体重(朝食前)》64.5kg (対前日増減 -0.2kg 右斜め下


 昨日はワイフの今後の治療方針の説明を受けた。術前の がんの浸潤の広がりはT4(腫瘍の広がり)でリンパ節転移・遠隔転移無し。術前には脳に密接部分の左鼻腔がんを完全には取り切れない可能性を言われていたので了解し、来週から その部分を中心とした放射線治療の開始と、抗がん剤の服用を開始することに同意した。

 放射線治療は週5日 × 6週で 1月6日まで終了し、その間の抗がん剤「エスワン」を日・月・水・金曜に朝夕服用というハードな日程となったが、ママさんが通院の何日かは代理できると言うので助かる。
 放射線治療は1回 10分、合計30回で、髪の毛には影響は少ないとのことで、ワイフは機嫌が治った るんるん
 
 
 入退院や通院で年賀状を後回しにしていて、今回は100枚でこと足りる。2008年12月のブログには「筆まめ」での年賀状の文面印刷を250枚行った」と記しているから、干支が一回りで随分変わったものだ。
 
 
コスモス
kosumosu211118.jpg 
 
 


ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ



posted by 甘ん at 11:53 | Comment(2) | 妻の病
この記事へのコメント
私は一昨年で賀状をやめました。
でも、ごく近い姉やいとこたちに
それから目上の方には書くことに
しました。なかなか全部廃止はむずかしいです。凸
Posted by ryo at 2021年11月20日 16:56
ryoさん、こんにちは。
 よく思い切られましたね。
私も今回は意識的に削っていこうと思っています。
Posted by 甘ん at 2021年11月20日 17:15
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。