
《今朝の体重(朝食前)》 65.5kg (対前日増減 ー0.6kg

広島市 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.07.01〜 毎日更新中)
★ 10月 2日 11時発表の新規感染者は 17人。(週平均 24人)
新規感染者数の緩やかに減少中。週平均が 20人台に入って足踏み中。
10人未満になるのは10月10日前後か。
東京都 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.06.23〜 毎日更新中)
★ 10月 2日 16時半発表の新規感染者数は 196人。(週平均 226人)
新規感染者数の緩やかに減少中。週平均が300人未満になった。
昨日はママさんの運転で広島市民病院へ向かった


抗体検査、血液検査、口腔検査を終えて病室へ入れたのが12時半で、4日(月)の手術への麻酔医の説明と形成外科医の説明を受けた。
ただ、なぜか病室が3人部屋なのだ。個室を依頼していたので確認すると、空きを待っている人もあるということで、やむなく空くまで3人部屋で我慢することに。ただ、入院を嫌うワイフが上手く順応できるかが心配なところ。
病院内をあちこちしたせいで、昨日の歩行距離は 4、3kmとなり、ここ1ヶ月では最高距離だったから、首都の地下街で鍛えた長女にもかなり堪えた様子だった。
秋の雲:秋の季語。傍題;秋雲
澄み渡る秋空の雲。変化に富み、刻々と湧いては消える雲。
入院の初日鯉城に秋の雲 甘
9Fの面会室(現在はコロナ対策で面会禁止中)から見える広島城(鯉城 りじょう)。
個室がうまく取れれば良いですが..。
コロナで面会など禁止になりますでしょう?
奥様が寂しいですよね。成功を祈ります!凸
したら見当たりません。
原則は面会はできなくて、ナーステーションで洗濯物とうの受け渡しを行うだけです。
ただ、事前に行く時間をしらせておけば、
離れて顔は見せられると思います。
記事の下のランキングのアイコンはワイフの病気に集中する覚悟なので、俳句の記事が少なくなるでしょうから消しました。
ずいぶん歩かれましたね、疲れが残りませんように。
病室では、カーテンを閉めておけば少しは煩わしさが緩和できると思いますが
窓際の病床でないと、ちょっとキツイですね。
可能な限り、互いに顔を見て手を振って過ごせればと思います。
お気遣いありがとうございます。
ビル群を見ることができる明るい病床ですが、何しろ痛みが無いだけに、入院よりも日常の生活を切望する気が何度も起きるようです。
幸い看護師さんも強直していただき、気持ちも落ち着いてきましたから、上手くレールに乗れそうな感じになっています。