2021年09月19日

案山子

晴れ 晴 22℃ (最高気温予想 29℃ )
 《今朝の体重(朝食前)》 65.1kg (対前日増減 ±0.0kg )
 《今朝の血圧・脈拍(朝食前)》 − /分
   
広島市 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.07.01〜 毎日更新中)
 ★ 9月 19日 11時発表の新規感染者は 37人。(週平均 41人)
   新規感染者数の緩やかに減少中。10人未満になるのは10月初旬か。
        
東京都 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.06.23〜 毎日更新中)
 ★ 9月 19日 16時半発表の新規感染者数は 565人。(週平均 815人)
   新規感染者数の緩やかに減少中。300人以下になるのは10月中旬か。
   
 
 『バーチャル句会 』サイトに今月の投句一覧、兼題「九月尽/野分/夜学」がアップされている。今回は12名、36句の参加だった。今日はその選句と全36句にコメントをしておこう。

  
案山子:秋の季語。 傍題;かかし、捨案山子
  毎朝にお邪魔しているブログ『遊民ヤギ爺』さんが案山子をテーマにしておられたので、あやかって一句。     
     

眉太く勘亭流の案山子かな  甘

 

 昨日はワイフの友人、お茶の先生・Miさんと呉服洋服店オーナー・Maさんが月見用に「御菓子処 高木」の菓子と干菓子を持ってワイフの激励に来られた。ワイフが茶碗と茶筅を出してきて、Miさんにお茶を点ててもらって、病気の話から昔話まで談笑が続いた。

IMG_2122.jpg


干菓子
higasi210919.jpg


 
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

応援 ありがとうございます m(_ _)m

posted by 甘ん at 08:48 | Comment(2) | 健康
この記事へのコメント
こんばんは。
どれもおいしそうなお菓子ですね。
色的には、水の月が好きなんですが(笑)
干菓子は、和三盆を使ったもの?ちょっと食べてみたくなりました。
Posted by at 2021年09月19日 18:25
花さん、こんにちは。
 見透かされたかな、水の月を食べました (笑)

干菓子はあまり甘くなく口の中で溶けるのを待ちました。
和菓子の専門店がいろいろ工夫を凝らしていますね。
Posted by 甘ん at 2021年09月20日 10:00
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。