
《今朝の体重(朝食前)》 65.1kg (対前日増減 ー0.3kg

《今朝の血圧・脈拍(朝食前)》 − /分
広島市 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.07.01〜 毎日更新中)
★ 9月 18日 11時発表の新規感染者は 26人。(週平均 45人)New
新規感染者数の減少率は緩やかになってきた。10人未満になるのは10月初旬か。
東京都 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.06.23〜 毎日更新中)
★ 9月 18日 16時半発表の新規感染者数は 862人。(週平均 887人)New
新規感染者数の減少率は緩やかになってきた。300人以下になるのは10月中旬か。
午後から長男も伴って市民病院・耳鼻咽喉科の江草医師からワイフの副鼻腔がんのPET-CT検査などの結果を聞くと、幸いにも転移は認められないということだった。 しかし、放射線・薬物療法では骨に邪魔されて効果が薄く長期に渡るという。一方、手術だと鼻の横を切り開いての手術で がんは切除できても、顔に傷跡が残るという。じっくりと聞きながら長男と私は手術はやむを得ないとは思ったが、ワイフは微妙。口では「傷跡が残るのは嫌だ」」「歳が歳だしマスクをすればいいよ」などと心が揺れ動く。
結局、来週水曜に形成外科の医師も立ち会ってもらい説明を受けることにした。一夜明けて自分も迷ってきた。
秋刀魚:秋の季語。傍題;初さんま、さいら
箸袋にすかさず一句初さんま 甘
ルコウソウ
タグ:副鼻腔癌
なにより奥様が一番大変ですが周りも
選択肢には悩まれることでしょう。
俳句、私にも経験があります。すかさずメモですね!凸
女性ですから、顔に傷が残るのは気になるでしょうね・・・悔いのない選択をしていただきたいです。
抗がん剤は、15年前に乳がんでさんざん経験しました。今、それと同じことを経験する覚悟は出来ません。
最期に決めるのはご本人、悔いのない選択が出来ますように。
自分のことならスパッと決められる性分ですが、ワイフの気持ちを考えると揺れ動きます。
この弐日間は4時に目が覚めて眠れませんでした ^^;
ありがとうございます。
もしも転移していたら今のワイフの心身状態だと、
保たないところでした。
本人は淡々としているだけに、頼られた自分の
決断だけは悔いのないようにしたいところです。
ありがとうございます。
ご自身の最も大事なときに お話をいただき恐縮しております。
長引く放射線・抗癌剤治療には今のワイフの心身状態では
間違いなく耐えられません。
自分を納得させるために、形成外科の説明を聞いて決断をするつもりです。