2021年09月14日

曼珠沙華2

雨 雨 20℃ (最高気温予想 21℃ )
 《今朝の体重(朝食前)》 66.1kg (対前日増減 ー0.6kg 右斜め下
 《今朝の血圧・脈拍(朝食前)》125 − 84、 48/分
   
広島市 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.07.01〜 毎日更新中)
 ★ 9月 14日 11時発表の新規感染者は 44人。(週平均 63人)New
   新規感染者数の減少率は緩やかになってきた。10人未満になるのは10月初旬か。
        
東京都 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.06.23〜 毎日更新中)
 ★ 9月 14日 16時半発表の新規感染者数は 1,004人。(週平均 1,244人)New
   新規感染者数の減少率は緩やかになってきた。。300人以下になるのは10月中旬か。
   
  
 ダン整骨院で身体の調整をしてもらった。まず側面の立ち姿を写真に撮られて iPadで説明を受けた。股関節の角度は標準と言われたが、やはり頭と両肩が前に出た典型的な猫背姿を見せつけられた ふらふら
 成人してから60年間も猫背を続けてきたのだから理想形に戻るわけはない。心臓に少しでも良かれと、今よりも胸郭を広げて深い呼吸をできるようにする目的を伝えて施術してもらうことにした。
 
 週に一度程度通えばある程度の効果も出てくるだろうし、刺激を受けて家でもストレッチをする意欲が高まる。さっそくストレッチポールを取り出してきた わーい(嬉しい顔)
 


曼珠沙華:秋の季語。 傍題;彼岸花、死人花、天蓋花、幽霊花、捨子花、狐花
  ヒガンバナ科の多年草。近縁に白花曼珠沙華がある。
     
     
二年目は子連れとなりぬ曼珠沙華  甘


 来年の句もできた。 曼珠沙華三年目には子沢山  甘
 
manjusyage2109130.jpg


mannju2109131.jpg


 
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

応援 ありがとうございます m(_ _)m

posted by 甘ん at 08:13 | Comment(3) | ストレッチ
この記事へのコメント
整骨院で姿勢の測定ですか?
私は間違いなく股関節が悪いです。
歩き方がすでにおかしいんですよね〜。凸
Posted by ryo at 2021年09月14日 14:08
ryoさん、こんにちは。
 整骨と言うと痛そうですが、イタ気持よい圧迫とストレッチでした。
股関節の調整も得意だそうですが、私は先ずは猫背を少しでも矯正できればと思っています。
Posted by 甘ん at 2021年09月14日 15:18
彼岸花。毎年、この時期に、咲きます。紫陽花の時は、咲いた、としか、思いませんが。彼岸花、日当たり、悪し、草・茫々です。それでも、毎年健気に、咲きます。自然の力?感心します。家に、紅・白と、咲きます。鉢植えのフジ。水遣り不足で、枯れた?と、思って、いました。長雨で、蘇る? 根は、生きていましたか?良かったです。
Posted by 匿名希望します。 at 2021年09月19日 12:24
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。