
《今朝の体重(朝食前)》 66.1kg (対前日増減 −0.1kg

《昨日の歩数計》 0歩( 7月合計 46km)
《今朝の血圧・脈拍(朝食前)》139 − 82、 55/分
広島市 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.07.01〜 毎日更新中)
★ 7月31日 11時発表の新規感染者は 29人。 (週平均 18人)
リバウンドがはじまった 。
東京都 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.06.23〜 毎日更新中)
★ 7月31日 16時半発表の新規感染者数は 4,058。(週平均 2,920人)
昨日の五輪で嬉しかったのは、陸上・女子5000メートル予選で広中璃梨佳(20)が決勝進出を決めたレース。広中は長崎商高のときに全国高校(都道府県?)駅伝の一区で1年生から3年間も区間賞を獲得したし、日本郵政に入社後も実業団駅伝でも区間賞の活躍をしてきたので、ずっと応援している。
高校時代から先頭を走ってきたけど、この大舞台でも先頭を切るとは思わなかった。序盤から先頭争いを繰り広げたが、残り2周から徐々に先頭集団から遅れ始めた。それでも 14分55秒87と自己ベストを更新でき、15分の壁をハレの舞台で出したのは見事だった。マラソンならある程度世界と戦えるのに、5000〜10000mの長距離では全く太刀打ちできないレベルだったから、3年後の次の五輪が楽しみな選手だ。
夜の秋:夏の季語、傍題;夜の秋(よのあき)
夏の夜になんとなく秋の気配を覚えること。
夜の秋あのジョニ黒を晩酌に 甘
昔は高嶺の花だった ホワイトホースが1000円、ジョニ黒が 2500円。スナックなどでキープすることなどとてもできなかったけど、今では近所のちょい飲み屋の棚にも並んでいる

唐辛子