
《今朝の体重(朝食前)》 67.0kg (対前日増減 −0.3kg

《昨日の歩数計》 4,852歩( 6月合計 65km)
《今朝の血圧・脈拍(朝食前)》 − /分
広島市 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.07.01〜 毎日更新中)
★ 6月 23日12時発表の新規感染者は 16人。
週平均 20人までで横這い、週平均 10人以下は今月末まで延びるだろう。
東京都 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.06.23〜 毎日更新中)
★ 6月 23日16時半発表の新規感染者数は 619人。
減少が止まり、横這い。感染者の内訳不明だが、リバウンドの兆候。
昨日は kuuと honoが下校途中で寄って宿題を済ませてから、4人でトランプをすることになった。honoが友達とのゲーム「ぶたのしっぽ」をやろうと言うので、ルールを教えてもらった。
トランプを裏返しにぐるりと円形に並べ一人ずつ引いていくゲームだ。まずスマホでYoutubeの幼児向けの一番簡単なルールを見せてくれたので理解でき、すぐにゲームスタートとなった。
運次第なので、2ゲーム共に最下位となり、続いて「七並べ」をしたところで、ママさんがやってきて、ワイフを連れて夕食の買物へ。
「ぶたのしっぽ」の遊び方
楊梅(やまもも):夏の季語。梅雨のころ実が紅紫色に熟し、甘酸っぱい。
傍題;山桃、やまもも、楊梅(ようばい)
通学路占む楊梅の点描画 甘
やまもも
やまもも
やまもも
おじいちゃんの家で宿題と遊びなんて、幸せ家族の典型を見たような気持になります。
このところ、以前のように、友達と走り回って遊ぶのが憚られる状況ですから
いろんな室内遊びを覚えるのでしょうね。ほんとは外遊びとも思いますけどねぇ。
ワイフがこっそり渡す小遣い2千円の効果もありますから (笑)
子供とのゲームでは毎回スキルが上がっていくのが分かり、嬉しいです。