
《今朝の体重(朝食前)》 66.8kg (対前日増減 −0.1kg

《昨日の歩数計》 5,909歩( 6月合計 29km)
《今朝の血圧・脈拍(朝食前)》132 − 79、50/分
広島市 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.07.01〜 毎日更新中)
★ 6月 10日12時発表の新規感染者は 27。
今月15日前後に 10人以下になるペースで減少している。
東京都 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.06.23〜 毎日更新中)
★ 6月 10日16時半発表の新規感染者数は 439人。
今月20日前後に 300人以下になるペースで減少している。 。
昨日は広島市から「65歳以上」のくくりの「ワクチン接種用クーポン券」が届いたので、かかりつけの大村循環器内科で接種をしてもらった。注射そのものはインフルエンザと同じく皮膚に入る時の痛みしか感じなかった。
夕方から少し接種した左肩に軽い痛みを感じたが、意識すれば分かる程度で今朝も同様、動きに支障は全く無し。血圧もまったく問題なし。不整脈も出ていない。
老人ほど副作用が軽いと言うから、ちょっとがっかりだ。
ワイフの接種は今朝に「コロナワクチン予約」をして、明後日の佐伯区スポーツセンターでの集団接種で予約がとれた。予約表は空きマークが並んでいるから、出足は悪そうだ。
今月は通信句会となった「さつき句会」の投稿をすっかり忘れていた。兼題は
「若」で二句提出。がんばろう!
時計草:夏の季語。傍題;ぼんかずら、ぼろんかずら
”時の記念日” あるいは ”時の日” では句が負けてしまうので、時計草で ^^;
時計草酔へど逃さぬ終電車 甘
時計草
時計草の実

接種がすんで一安心ですね。
もう少し副反応が出た方がよかったですか?
何もないのが不安という事もありますけど(笑)
トケイソウって、面白い花型でじっくり見たくなります。
以前、中日へ根尾が入団した時にコメント頂いたのを、思い出しました。カープの小園選手は活躍してますが、根尾は今一。ナゴヤドームは最近真っ赤な
カープ女子が一杯になりますが、コロナで入場制限
また、観戦できる日を楽しみにしてます。
当方、ブログも俳句も未熟者、今後ともご指導願います。 ヤギ爺
私は2日ほど微熱が出ました。
これも不気味でしたよ。腕は腫れあがって
動かせなくなりました。凸
やはり かかりつけ医は大切ですね。
副反応らしきものが他に出てこないのも物足りないですよ。
なんて、出たら大騒ぎするのでしょうけど (笑)