
《今朝の体重(朝食前)》 66.9kg (対前日増減 −0.1kg

《昨日の歩数計》 5,207歩( 5月合計 59km)
《今朝の血圧・脈拍(朝食前)》142 − 83、 52/分
広島市 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.07.01〜 毎日更新中)
★ 5月29日13時発表の新規感染者は 73人。
ここ10日間のペースで減少すれば 6月20日前後に 10人以下になるが。
東京都 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.06.23〜 毎日更新中)
★ 5月29日16時発表の新規感染者数は 539人。
ここ10日間のペースで減少すれば 6月20日前後に 300人以下になるが。
東京大学の経済学者グループのシミュレーションによると、五輪を開催して期間中の人流を抑えたとしても、現状の感染者数500人以上、五輪後には一気に増加することが予測されている。
開催後の感染者の急増 = 死者の増加 + 飲食関連、観光関連業者の破産。それでもやるのか。
ドミソはどこを麦笛やつと鳴る 甘
欲の権化のIOCと、政治屋が結託していては、オリンピック後は悲惨んな結果でしょうね。
誰も見に行かなきゃいいんですが・・・。
怖いですね。不安ですよね。
麦ぶえは茎の部分を吹くのですよね。
草笛は挑戦したことがあります..。
よく鳴っていた口笛が吹けなくなりました。
頬の筋力が落ちたのでしょうか...。凸
7月8月には現状と同じような医療崩壊寸前の感染状況下で、
檻の中のオリンピックゲームを楽しむことができるわけ無いですね。
現状と同じ程度の感染状況が予測されていて、
8月からは強力な第5波に脅かされることになる。
国民の犠牲の上に五輪があるのは受け入れがたいです。
麦笛は記憶にありません ^^;
草笛は何度か吹いた思い出がありますが、音程まで替えられたかどうだか (^o^)