
《今朝の体重(朝食前)》 66.0kg (対前日増減 +0.5kg

《今朝の血圧・脈拍(朝食前)》136 - 80 、52/分 → 血圧推移グラフ
《バーチャル「日本一周」ウォーキング》
昨日の歩数計 4,227歩 月合計 49km
累積 8,931km/8,955km (到達率 99.7%) ゴールまで 24km
三原市に到着、東広島市への途上。→ 今ここ [地図]
広島市 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.07.01〜 毎日更新中)
★ 19日15時発表の感染者は 67人。12月になってからクラスターが次々と出ている。人口10万人あたりの感染者は25人で、東京都の28人、大阪府の26人に次いで、全国で3番目に多い状況が続いている。
東京都 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.06.23〜 毎日更新中)
★ 19日15時発表 736人。感染者数は検査数の増加でなかなか減少しない様相を見せている。感染者への最前線の逼迫が続きそうだ。
昨日の広島県保険医療担当局長の記者会見をYoutubeのLiveで見た。18日(金)に広島市の接待を伴う飲食店、別名キャバクラ「MAYA」で従業員 11人、客が2人の感染が確認。
3日間の営業日に来店した客61名の名簿はあるが、来店者で名の分かったのは30代と60代の2人だけで、ほとんどは連絡先不明という。連絡先を書いたら後で問題になる可能性を考えると当然かもしれないが・・。
店内はマニュアルどおりにコロナ対策をとってはいたけど、従業員の共用更衣室内でマスクを外しての会話などにより、感染が広がったと見られているそうだ。
広島県、広島市の感染者の新規報告数がステージ4に近い状態の中、相当の覚悟をもって接待を伴う飲食店へ行ったのだろう。だが、昨日は店名をTV、新聞で公表したから、連絡先不明の該当者たちは今頃 今後の行動に迷っていることだろう

「心配の方はコールセンター 082-241-4566へ。24時間対応で受け付け」とある。検査を受けて、全員が陰性であることを望む。 君子危うきに近寄らず

適当にあしらえばいいのにね。今ですから、万一を考えておかなきゃ。
店名が公表されているなら、そ〜っと保健所などに連絡する人がいるかも。
不謹慎ですが、なんか、すっごく面白い気がしています。
ちょっとの間も我慢できないんでしょうかねぇ。
そととおり、店名をTVなどで知ったときの驚く様が想像できるだけに
笑うしかありません。
自分は絶対に大丈夫と思って入ったのでしょうけどね。
20年前なら私も愕然とた内の一人になっていたかも (笑)