2020年11月16日

石蕗の花

 晴れ 曇 10℃ (最高気温予想 21℃)
 《今朝の体重(朝食前)》 65.5kg (対前日増減 −0.1kg 右斜め下
 《<b>今朝の血圧・脈拍(朝食前)》 140 - 74、55拍/分

 《バーチャル「日本一周」ウォーキング》
   昨日の歩数計 3,132歩  11月合計 23km 
   累積 8,852km/8,955km (到達率 99%) ゴールまで 103km
   倉敷市児島に到着、福山市への途上。→ ここ [地図]
 
広島市 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.07.01〜 毎日更新)。
 ★ 感染者が7人で、5人を超えたのは2週間ぶり。7人の内、4人は同居、
   同僚で、2人は県外から。
東京都 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.06.23〜 毎日更新)。
 ★ 第一波、二波では45日程度の上昇でピークをうっている。入院数と
   退院数のバランスによるものかもしれない。そのまま当てはめれば
   ピークは12月半ばだが・・。


 昨日は「第59回中国実業団駅伝」のTV中継を観戦。マツダの6連連覇となり、中国電力、JFE、中電工、日鉄瀬戸内の以上5チームが中国地方代表としてニューイヤー駅伝の出場権を得た。製鉄所閉鎖で日鉄瀬戸内チームはニューイヤー駅伝でラストランとなる。
 
 15:30に予約している内科で「24時間ホルター心電図検査」をすることになっている。検査の順序は次のようになるという。装着時に不整脈が現れたら話は早いのだが 眠い(睡眠)
 @ 心電図を記録するために電極と記録器を取り付けます。
 A 記録器を取り付けたまま、24時間いつもと同じ生活を送ってください。
 B 丸1日経ちましたら、来院いただき、電極と記録器を取り外します。
 C 診断結果をご説明いたします。

バーチャル句会の兼題の一つ「石蕗の花」に集中中。
 
ビル風にぽけつとありぬ石蕗の花  甘


つわぶき.jpg

  
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

応援 ありがとうございます m(_ _)m

posted by 甘ん at 08:16 | Comment(2) | 俳句
この記事へのコメント
こんにちは。
こちらは、暖かい日差しに恵まれています。実業団駅伝は
1月1日ですよね。その後の箱根までも3日間はテレビにかじりつきます。
ホルターを外して、心配無用の結果がでますように。
Posted by at 2020年11月16日 14:01
こちらも今日は汗ばむ手前くらいでした。
ここ数年は正月三が日は娘のところで、
ごろ寝して駅伝の応援でした。
でも、この暮は動けそうもありません。
今日、ホルターを着けましたが、以外に小さく
動きの邪魔にはなりませんね。
Posted by 甘ん at 2020年11月16日 19:50
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。