2020年10月31日

ブログの役目

  快晴 9℃ (最高気温予想 20℃)
 《今朝の体重(朝食前)》 65.5kg (対前日増減 +0.2kg )
 《<b>今朝の血圧・脈拍(朝食前)》 - 拍/分

 《バーチャル「日本一周」ウォーキング》
   昨日の歩数計 1,911歩  10月合計 44km 
   累積 8,826km/8,955km (到達率 98%) ゴールまで 130km
   倉敷市児島に到着、岡山市への途上。→ 今 ここ [地図]
 
広島市 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.07.01〜 毎日更新)。
東京都 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.06.23〜 毎日更新)。

 
 ワイフが起きがけに夢でも見たのか、「母が亡くなってから何年になるかね」と呟くので、「葬儀のときには kuuは通夜で従兄弟と走り回っていたな。honoが赤ちゃんだったようだから、7〜8年かな」と答えておいた。古い手帳は何処にいったかわからない。あったとしても空白だらけ。それではと、ブログ内検索をしてみると7年前の7月末に仔細を記していた。今やブログは手帳代わりをしてくれる るんるん

 長女の飼い猫 aiの腸の病気で、全身麻酔をして内視鏡で検査をすると言う。先月のワイフの手術・入院費用とどちらが高いのだろうか。ウォーキングの際に八幡神社へお参りしてこよう。
 
ベランダの金のなる木に キノコが
キノコ11.jpg

 
  
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

応援 ありがとうございます m(_ _)m

posted by 甘ん at 10:44 | Comment(3) | いぬ&ねこ
この記事へのコメント
こんにちは。
確かに、ブログは日記がわりに最適かなと思います。
尤も、滅多に過去を振り返ることはないのですが(笑)
動物のOPの方が高いかもしれませんね。
Posted by at 2020年10月31日 14:30
私はワンを飼ってましたが
医療費は高くつきますよ。
そのために別に貯めてました。
バカな私は知らなくてワンコにチョコを
食べさせて胃洗浄になり当時で2万は
払いましたね&#12316;応援
Posted by ryo at 2020年11月01日 11:22
花さん、

 別のブログで孫の成長を写真や動画も交えて記してきたので、
時々振り返ってみることがあります。
5歳位までは可愛かったのですが、今はやり込められることがあります (笑)




ryoさん、

 チョコで胃洗浄もしなくてはならなかったのですか (゚∀゚)
私が飼っても同じことをしていたかもしれません。
病気になったときは可愛そうだから、「どんなに高かろうと」ですね。
Posted by 甘ん at 2020年11月02日 13:05
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。